鏡の中の自分を見るたび、ため息が漏れる。そんな日々が続いていた30代後半、私は藁にもすがる思いで、いわゆる「育毛サプリ」を飲み始めました。正直、最初は半信半疑でした。サプリを飲むだけで髪が生えるなら、誰も苦労しない。そう思いながらも、何もしないよりはマシだろうという、消極的な動機からでした。飲み始めて一ヶ月、もちろん髪に劇的な変化はありません。しかし、私はある意外な効果に気づき始めました。それは、「爪」の変化です。昔から爪が弱く、すぐに割れたり二枚爪になったりするのが悩みだったのですが、サプリを飲み始めてから、明らかに爪が硬く、丈夫になってきたのです。髪も爪も、同じケラチンというタンパク質からできている。サプリの栄養が、まずは爪という分かりやすい形で効果を現してくれたのかもしれない。この小さな成功体験が、私のモチベーションを大きく引き上げてくれました。そして三ヶ月が経つ頃、もう一つの変化に気づきました。それは、朝の目覚めの良さです。以前は、朝起きるのが辛く、日中も何となく体がだるい日が多かったのですが、気づけばすっきりと起きられる日が増えていました。配合されていたビタミンB群などが、体のエネルギー産生をサポートしてくれていたのでしょう。そして、肝心の髪の変化を感じ始めたのは、飲み始めてから半年が過ぎた頃でした。シャンプー時の抜け毛が、明らかに減ったのです。そして、美容師さんから「根元に短い毛がたくさん生えてきてますね。髪にハリが出てきましたよ」と言われた時は、本当に嬉しくて、心の中でガッツポーズをしました。サプリは、魔法の薬ではありません。でも、私の体という土壌に、ゆっくりと、しかし着実に栄養を与え、健やかな状態へと導いてくれたのです。髪のためだけでなく、自分の体全体への投資として、私はこれからもこの習慣を続けていこうと思っています。
私がサプリを飲み続けて気づいたこと